記事一覧

⭐︎ 夏まつり ☆(ゆき組・はな組)

こんにちは🌈26日に延期していた夏まつりをしました✨いつもと違うお部屋の装飾に わくわくしていた子どもたちです🧡ゆき組さんは、自分でブースを回って お買い物やゲームをしました欲しいものを指を差して、教えてくれました💙はな組さんは、先生と一緒に屋台の店番をしたり自分で買った食べ物で遊んだりしました💕とってもかわいい甚平のご用意 ありがとうございました😊〈投稿者:中鉢〉ブログをご覧いただきましたら、拍手👏を押...

続きを読む

⭐︎夏祭りをしました!⭐︎つき組

この日は延期になっていた夏祭りをしました朝、お部屋の中の飾り付けを見て、大喜びのつき組の子どもたち!「夏祭りはやくしたい!!」と言って嬉しそうに甚平や浴衣に着替えて夏祭りに参加しました夏祭りでは屋台に行き、かき氷や焼きそば、タコ焼き、、バーベキューのお野菜、ブレスレットなどを買い、買ったものを大切にバッグに入れて楽しんでいましたまた、魚釣り、まとあてゲームなどの夏祭りらしいゲームも楽しみましたいつ...

続きを読む

☆ 夏祭り👘🏮 ☆(やま組)

こんにちは😊☀️今日は先週予定していた『夏祭り』を園内行事で行いました🙌💕甚平のご用意ありがとうございました👘✨子どもたちも「ママに用意してもらったよ!」「こうやって着るんでしょ?👘」と嬉しそうに話してくれる姿が見られました👀👍着替えをしてからウッドデッキで「ハイポーズ📸」照れながらも撮らせてくれました🎶😁「先生も一緒に撮ってよ〜」と子どもたちからのお誘いもあり一緒に撮ってもらいました📸(撮影の時のみマスクを外...

続きを読む

☆ 小麦粉粘土 ☆(やま組・ゆき組・はな組)

こんにちは😊昨日はやま組、ゆき組、はな組で小麦粉粘土をしました✨やま組は小麦粉に水を混ぜて練る所から始めてみると、ベタベタする感触が「ゾワッとしてしまう子😨」「面白いと感じる子😋」色々な表情が見られました👀😊少しずつかたまりになってくると、ゆき組のお友だちやはな組のお友だちも感触を楽しんでしいました💙💖ゆき組のお友だちは小さくちみってみたり、潰してみたりと真剣に遊んでいましたよ🎶食紅で色も付けるとより一層...

続きを読む

☆ 体操教室・手押し車壁倒立編 ☆(やま組・つき組)

最後は手押し車と壁倒立の様子です✨先生に補助してもらいカラーコーンとカラーコーンの間を歩いてきました🙌最後は壁倒立!!!つき組は40秒キープ😊腕がプルプルしてたものの途中に落ちることなくやり切っていました💪💛やま組は50秒キープ!「あと少し耐えられたよ〜😁」と言っていたので、次回はもう少し秒数が伸びるかもしれませんね🎶❣️💚《 投稿者:丸山 》ブログをご覧いただきましたら、拍手👏やコメントをいただけますと今後の励...

続きを読む

☆ 体操教室・サーキット編 ☆(やま組・つき組)

次はラダーやカラーコーンを使ったサーキットの様子です✨ミニハードルの踏み越えてみたり…グーパージャンプも考えて体を動かすことが出来るようになり、上手に食べるようになってきました👏💕片足ケンケンも安定してきて、写真を撮るスピードよりも早くできるようになり、躍動感あふれる写真になってしまいます!カラーコーンの色取りと置くと言う動きでは、講師も難しいかも…と言っていたのですが子どもたちは見て覚えほぼ完璧にで...

続きを読む

☆ 体操教室・準備体操編 ☆(やま組・つき組)

こんにちは😊今日は体操教室があったので、その様子をお伝えします❣️まずは挨拶から🙇‍♀️🙇少人数で参加だったので子どもたちも真剣に講師の話を聞いていました👂🫧伸脚から始まり、上体反らしも1人でできるようになってきました👍「先生見て〜😁」と絶妙なタイミングで写真を撮らせてくれます📸✨次へ続く…《 投稿者:丸山 》ブログをご覧いただきましたら、拍手👏やコメントをいただきますと今後の励みとなります👍よろしくお願いします!🐣...

続きを読む

☆ 風船遊び ☆(やま組)

こんにちは😊今日はお部屋で風船遊びをしました🎈風船を膨らませるところから始めると「やってみたーい🙌」と言うことで挑戦してみました🎶今日は小さいクラスのお友だちと合同で遊び、いつにも増して"お姉さん👧" "お兄さん👦"をしながら遊んでいたやま組さん💚👍部屋の隅に風船を集めるのに必死な姿もありましたよ👀✨隅に集めた風船で「わぁ〜風船プールだぁ😆💕」と言いながら仲良く遊んでいました❣️途中、風船の上に座ったりして割ること...

続きを読む

☆ 雨の日のお散歩 ☆(やま組)

こんにちは😊今日は小雨がぱらつく1日でしたね☔️やま組では、室内遊びに留まらず自分の傘を差してお散歩に行ってきました😀✨いつもの室内遊びもちょっぴり飽き気味の子どもたちだったので、自分の傘も持ってきてるので雨の日の散歩に行ってきました🌂😁雨上がりという事もあり、水溜りがちらほらあり長靴を履いて散歩に行ったのでいつもは入らない水溜りにも嬉しそうに入っていました😆駅の近くまで歩いて行ったので、タイミング良く電...

続きを読む

☆ バブリング🫧 ☆(やま組)

こんにちは😊✨やま組の8月の製作風景をお見せします🥳今回は「バブリング」といった技法を行いました🫧トイレットペーパーの芯に排水溝ネットをゴムで取り付け、洗剤に絵の具を溶いてトイレットペーパーの芯に付け、それを息で泡を吹き付ける方法でした🎶💕「今日は何するのー?😲」「えっ泡するのー?😲」とウキウキしていた子どもたちです👦💚👧見本を見せれば、シャボン玉の要領でうまくすることができていましたよ👍✨これを使って何ができ...

続きを読む

プロフィール

yumehiyoko

Author:yumehiyoko
お子さんひとりひとりの個性を大事にし、良いところはどんどんのばせるよう、成長のお手伝いをさせていただいております。
気になること、お困りごとがございましたら、ご一報くだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ